デイサービスの雰囲気を明るくする最高の方法

マインド
スポンサーリンク

デイサービスの教科書 マサです!

今日は、「デイサービス施設の雰囲気が悪い」「誰も笑っていない」と悩まれている方に向けたデイサービスの雰囲気を明るくする最高の方法を大公開していきたいと思います。

スポンサーリンク

小学生でもできるすぐにできること


雰囲気の良い施設にする為には、まず当たり前の挨拶に着目して下さい。

きちんと気持ちの良い挨拶していますか?

気持ちの良い挨拶とは?

・笑顔で挨拶

・相手をしっかり見て挨拶

恐らく小学校などでも習っていると思います。

しかし、大人になるに連れどんどん出来なくなってきている方が多いと思います。

流行らないデイサービスでは、まずこの気持ちの良い挨拶が出来ていないところが多くありました。

職員さんだけではなく、職員さんに「利用者様にしっかり挨拶をして」と言ってる管理者さん、相談員さんも、職員さんに対してしっかり気持ちの良い挨拶が出来ていない。

朝からやる気がなくなります。

ましてや自分が言っていることを自分がしていないのですから職員さんは、「どうせ自分もしていないんでしょ…何でこっちばかり言われないといけない?」と思います。

こんなおかしいことが起こっている訳がない。

と思うかもしれませんが、私が見てきた流行らないデイサービスで雰囲気の悪い所はほぼこの状況でした。

管理者さんも「おはようございます」や「お疲れ様」と挨拶はしています。

しかし、相手の顔を見ず、ただ言葉だけを発しているだけ。

笑顔なんて何処にも存在していません。

相手の顔を見て、笑顔で挨拶が出来ていないことが多くあります。

それなのに、「利用者様に笑顔で接しろ」「気持ちのいいサービスを心がけろ」と言ってもできる訳がありません。

職員さんに、笑顔で気持ちよく働いてもらいたいなら、まず自分が笑顔で気持ちよく働いていかなければいけません。

自分が変われば相手も変わります。

スポンサーリンク

気持ちの良い挨拶を伝染させる方法


自分が気持ちの良い挨拶ができるようになってきたのであれば、次は、気持ちの良い挨拶を他者に伝染させていきます。

その方法は、「気待ちのいい挨拶をしている人を褒める」ことです。

気持ちのいい挨拶をしている人を「◯◯さん、今の挨拶最高!凄いいいね!」と褒めちぎります。

するとその◯◯さんは、必ず次回からも意識して挨拶をするようになります。

そして、それを見ている他の方も少しですが意識していきます。

これを繰り返していくことにより、どんどん皆んなが気持ちの良い挨拶が出来るようになっていきます。

そうしていく内に、デイサービスの雰囲気も明るくなっていきます。

最後に

気持ちの良い挨拶をすることは簡単なことです。

また、気持ちの良い挨拶をしていけば自分も気持ち良くなっていきます。

気持ちよくなっていくと自然と心が豊かになり、相手に対して優しい気持ちでおれます。

是非この「気持ちの良い挨拶」実践してみて下さい。

必ず変わっていきます

コメント

タイトルとURLをコピーしました